亀井静香元金融大臣は 「日本のチェ ゲバラ」 100万件以上中小企業を倒産から救い、17%の自殺者数激減 (モラトリアム法)
管総理も、野田財務大臣も経済オンチです
民主党の管さんと、国民新党の亀井さんは、まったく経済に関しては、違う意見です しかし、民主党が主導権をもっているので、しかたないです。
亀井静香さんは、東大の経済学部卒ですから、金融大臣時代に、非常にいい政策をしてくれました
それで、企業倒産も減りましたし、自殺者数も減りました
彼は、収入が減ったり、首になったり、困っている個人に住宅ローンの返済期間延長による毎月の支払の減額をしました
そして、全金融機関と政策銀行、地方自治体に対しても 個人、中小企業にたいして、低利の融資を積極的にしてくれました
そして、貸し渋り、貸しはがしは、断じて、禁止しました
そして、国、地方自治体が、保障人となって、困っている個人、企業に低利の融資をしました
--(小泉竹中の政策は)--
小泉竹中の政策により、自殺者数、企業倒産が史上最多であった。
小泉竹中のときから、労働者派遣法が変更され、それまでは、派遣社員は、法律で守られていたのですが、派遣社員が簡単に採用され、簡単に首切ることができるように変えられました。
これは、アメリカからの要望でした。
小泉竹中が、アメリカ企業のために、変えた法律です
= 企業は社員のものではなく、株主のもの =
と変わりました。
= 社員は経費であり、使い捨てです =
この派遣法の変更による貢献で、竹中は、パソナ? だったかな、派遣会社の役員になり、高給をもらっています
不況で、簡単に企業から首切られ、生活できず、多くの人が自殺しました、
史上最多となった。
また、竹中主導の銀行は、貸し渋り、貸し渋りどころか、貸しはがしを、しました
不況で困っている中小企業、個人商店から、貸しているお金を、全額返せとい
きなり言ってくるのです なんら滞納もなく支払っている企業に対して。
毎年、企業、個人商店のPLを銀行に提出させるように変更し、業績が悪化していると、いいがかりをつけて、何ら滞納もない顧客に対して、全額の返済を要求してくる
これが貸しはがしです。 これが、小泉、竹中のときの政策だった
税金のとりたてもひどかった。個人の家のカギをこじあけて、税金が払えない人から、物を奪っていく。家賃も払えなくて困っている人から、生活用品まで、とりたてる。という
弱肉強食時代 金のないものは、死んでくれ。
小泉、竹中は小さな政府をめざす、無政府状態に近づいていく。
国は国民の面倒はみない
というやり方であった
-----------------
政権交代をして、亀井静香が金融大臣になってから、
亀井大臣が助けました。 自殺者が減りました
(共同通信 2010.5.18 より)
4月の自殺者大幅減 政府の対策が効果か
警察庁が10日まとめた自殺者統計(暫定値)によると、
4月の自殺者数は2493人で、昨年4月と比べ18・7%の大幅減少に
なった。前年同月より減ったのは昨年9月以降、8カ月連続。
1~4月の自殺者の累計は1万309人で、前年同期より9・0%減。
そして、企業倒産も減りました
マスコミは、亀井さんの政策を、「モラトリアム」 という言葉をつかっていますが、亀井さんが、言った言葉ではない。
困っている人を助けたのです
亀井氏の好きな人は、「チェ ゲバラ」と「大塩平八郎」 です、
困っている人を助けるのです。
私の知人の中小企業経営者も、彼を高く評価していました
それから、どんどん市場に金がまわるように、亀井さんは、民主党に要望しました デフレを脱却するには、金が市場にまわることが必要だからです。
亀井さんは、消費税は上げるのは、大反対しました
理由は、
(1)
今やっと、国民がたちなおりかけているときに、ここで税をあげては、だめだ。国民がまた苦しむ、景気が逆戻りする。
(2)
また、さすがに東大出身の経済学士らしく、日本は今、デフレの時代だから、デフレのときには、消費税はあげては、経済学上も、だめだと、反対しました
民主党は、ヨーロッパは、日本より消費税がもっと高いなんて、いっているが、それは、事情が違うからだ、、と
ヨーロッパは、インフレ なんです
インフレの場合は、消費税をあげなくては、いけないのだ
しかし、逆に、今の日本はデフレである、だから、消費税は絶対あげてはいけない。
そして、まず、このデフレを脱却させる、ことだ
と主張していました
== 経済通の立派な大臣でした ==
そして、個人、中小企業を助けるために、低利息の融資をしてあげるために、どんどん市場に金をまわしてほしいと民主党に要求しました
しかし、民主党は、しぶりました。
彼の政策 「モラトリアム」(マスコミがつけた言葉)のおかげで、本当に自殺する人が減り、企業倒産が減りました
亀井静香は、多くの日本人を救いました
何千人という日本人が、貸しはがし、貸し渋りから救われ、ローン地獄から救われ
死ななくてもよくなったのですよ。
自殺しなくてすむようのなったのですよ。苦しいときに、ローンも延長してくれて。
立派な大臣でした、
== 亀井静香さんは、「日本のチェゲバラ」です ==
亀井さんは、小泉、竹中、CIA,ハゲタカ、マスコミ(電通)に、さんざん、失脚させられました。 現在も、彼らの執拗な亀井静香と国民新党、抹殺は、続いている。亀井さんが、郵政の資産を凍結したからです そして小泉竹中の闇を暴こうとしたからです
計画的失脚と暗殺、から身を守っていただくよう祈るばかり
亀井さんや国民新党が失脚させられたり、暗殺されたら、上の人たちの策略ということになります
« GoogleとCIAが 世界的監視システム | トップページ | 亀井静香元金融大臣は 「日本のチェゲバラ」(続編)モラトリアム法ができた動機 »
この記事へのコメントは終了しました。
« GoogleとCIAが 世界的監視システム | トップページ | 亀井静香元金融大臣は 「日本のチェゲバラ」(続編)モラトリアム法ができた動機 »
コメント